ついにコーディングをし始めた。

1ヵ月半もかかった「ディサインフェイズ」が終わったみたい。

プログラミングってさー。
うまけ行けると楽しいけど、うまく行けないとマジ進めなくて、もうやりたくなくなる。
だからプログラミングは僕がしたい仕事じゃないと思う。少しならばいいけど、毎日ならば僕に合わない。
しかもプログラミングの得意な人はよくちょっと僕と変わった雰囲気があるんだねー。やっぱり脳味噌が違うように活用しているだろう。あとプログラミングの得意な人はよく体調がよくなさそう。今の社会ではみんな毎日パソコンの前で働いてるけど、プログラミングはやっぱり体に悪い影響を与える。
この世の中には僕に、プログラミングじゃない仕事あるかな?
やりたいものいっぱいあるけど。
No comments:
Post a Comment